1. HOME
  2. Pick up!
  3. アートにはハートを開く力がある。チャリティーオークション大成功
Pick up!

アートにはハートを開く力がある。チャリティーオークション大成功

アートにはハートを開く力がある。チャリティーオークション大成功

「アートには人々の心を震わせ、特別な瞬間を生み出す力がある。」

そんな言葉を体現する出来事が、11月15日の特別オークション 「PIEROTH The EXPERIENCE」 で起こりました。

SAORI KANDA氏の作品 “The Power of LOVE” が、ロマネコンティ40年ヴィンテージボトルとのペアとして130万円からスタートし、最終的に415万円で落札されるという注目の結果に。
制作過程のライブパフォーマンス中から「絶対にこの絵をお迎えしたい!」という強い想いを持つ落札者に選ばれた本作。
感動と興奮に包まれたその瞬間について、SAORI KANDA氏ご本人にお話を伺いました。

― まずは、今回の作品 “The Power of LOVE” が415万円で落札されたこと、おめでとうございます!その瞬間、どのようなお気持ちでしたか?

ありがとうございます
能登へのチャリティーとして
開催したオークションが大成功となり本当に嬉しい気持ちです。。。!
オークション売り上げの一部を食団連を通じて、能登の食に纏わる復興支援へ寄付させていただきます。
わたしは常々、アートには純粋なハートを開くパワーがあると信じてアーティスト活動を続けています。
アートによる社会貢献を具体的に行う活動が、世界中にどんどん広がって欲しいと願います。
今回、落札者の方が私のアートにこめられた愛のエネルギーに大響鳴してくださり「絶対にこの絵をお迎えしたい」と熱い想いを持ってコレクションしてくださったことが何よりアーティストとして幸せな気持ちです。。。!

― オークションは130万円からスタートしたと伺いましたが、”The Power of LOVE” が特に注目を集めた理由は何だと思いますか?

この作品はチャリティーへの想いをこめて、愛をテーマにアートパフォーマンスにて描きあげました。
キャンバスに愛の花が力強く花開いてゆくシーンでは会場が熱気に包まれました。
アートパフォーマンスは
愛のセレモニーそのものでした。
描き終えたあと、暖かな祝福の拍手に包まれて、会場一面がとても美しいハートフルな空間になりました。
「なにか、心の純粋な子供の部分を思い出したよ」と話しかけてくださるお客様もいました。その事もとても嬉しかったです。
また
ロマネ・コンティの40年ヴィンテージボトルという大変貴重な一品と
SAORI KANDAのアートをコラボレーションして頂けた事も大変光栄でした。
稀に見るオークションの盛り上がりだったと関係者の方から絶賛いただきました。。。!

― 落札者の方も非常に熱い想いをお持ちだったとのことですね。

「絵が産まれてゆく過程を見ている時から鳥肌が止まらなかった!絶対にコレクションしたいと思いました」とオークション終演後、話しかけてくださった事に、とても感激いたしました。。。!
愛をこめて挑んだ作品が
誰かのハートに響き、特別な人生の
宝物になることは、アーティストとして最高の悦びです。
この様な特別な体験を賜れたことに
深く感謝致します。
チャリティーオークションを主催してくださったPIEROTH JAPANの皆様、パフォーマンスのために素晴らしい演奏を奏でてくれたDAIKI SECO様、サポートしてくれた全ての関係各位のみなさま
ありがとうございました。。。!

― アーティストとして、この経験はどのような意味を持つと感じていますか?

今回の経験を通じて、アートには人の心を動かし、人生を豊かにする力があると改めて感じました。

“The Power of LOVE” が誰かの人生の一部としてこれからも愛されることを想像するだけで、胸が熱くなります。

このような機会をいただけたことに感謝し、さらに新たな作品を生み出していきたいと思います。

― 最後に、ファンやこれからの挑戦に向けて一言お願いします。

いつも応援してくださる皆さま、本当にありがとうございます。

この作品を通じて感じた愛やつながりの力を、次の作品でも形にしていきます。

これからも一緒にアートの旅を楽しんでいただけたら嬉しいです!

― 本日はありがとうございました!今後のご活躍も楽しみにしています。

こちらこそ、ありがとうございました!

ーSAORI  KANDA ARTの

作品購入コレクションはこちら

SAORI KANDA公式オンライン作品販売サイト

ーSAORI  KANDA

instagram @saori_an_jp

TOP | Saori Kanda Official Website


SAORI KANDA 神田さおり
Wold Peace Art Activist from JAPAN
ARTIST / 踊絵師 / 芸術家 /
世界最高峰のアートフェア
Art Basel Miami Beach2024へ
正式作品出品が決定!
Presented by START GROUP
Sponsored by 株式会社アッサンブラージュ

Biography
” 魂の悦びの解放 ” をThemaに
生き様そのものを表現するアーティスト
2022年活動20周年を迎える
山口県産まれ / イラク&ドバイ育ち
武蔵野美術大学 造形学部
視覚伝達デザイン学科卒
幼い頃より世界中を旅して豊かな美意識に触れる
生命讃歌 、聖なるエロス
SelfLove #WorldPeace を
音楽、舞踊、絵画、映像、詩作、写真など多岐にわたる手法で表現する
▽Corporation▽
NISSAN カレンダーアートワーク担当
ミラノのグラフィックアワード最優秀を受賞
VIVIENNETAM コレクション出演
オリジナルドレスをVOGUE NIGHTにて発表
AlfaRomeo TVCM 出演
TOYOTA VIP party 出演
Maserati VIP party 出演
Canon EOS 5D Mark III 公式ムービー出演
TAITTINGER party@ 東京国立博物館宝物館出演
Cartier party@ 東京国立博物館宝物館出演
他多数
2023年 ニューヨークにてART SHOW開催
SelfLoveForWorldPeace をメッセージするARTが
現地新聞&タイムズスクエア複数スクリーンに紹介される
美術館での個展 【 龍と女神と絹の道 】を
岡谷市美術考古館 @bijutsukouko で開催
延べ来場者数2400人を超え、大反響となった

:ドット模様のダイヤ:

2018年 The Rolling Stones、The Beatles、Bjork等が公演した米国コロラド州の野外コンサート会場”Red Rocks theater” に、唯一の日本人アーティストとしてロンドンの伝説的バンド #Shpongle コンサートゲスト出演。2万人の大歓声の最中、ステージ上で巨大な絵を踊り描きあげ、世界中のオーディエンスから圧倒的な称賛を受ける。
“現代の #アマノウズメ ” “東洋の神秘”としてライブステージに名を刻んだ。

:ドット模様のダイヤ:

肉体そのものを表現メディアとする” #踊絵師 “として世界各国のセレモニーやフェスティバルに出演し、神道とも通じる #儀式芸術 として祷を表現する。
世界遺産/沖縄中城跡、奈良/天河大弁財天社、岡山/吉備津彦神社にて御奉納を務める他、ニューヨーク・台湾・上海・香港・韓国・シンガポール・ミャンマー・マニラ・インド・フランス・スイス・カザフスタンetcに招聘される。
▽Solo exhibiton▽
NYC / @nippon.gallery.nyc ” SAORI KANDA展 “
TOKYO / @yugengallery.jp ” LOVE YOUR SELF 展 “
Taiwan / @sincewellgallery ” SAORI KANDA 展 “
@gallerytagboat #IndependentTokyo にて
オーディエンス賞を受賞